ツルオン感想ブログ

映画や本や音楽に触れた時の思いを書いてきます。

本:通訳日記~ザックジャパン1397日の記録~

2010年、南アフリカワールドカップ。

オシム監督が倒れた後、岡田監督に率いられていた日本代表チームは、本番直前までどん底であった。サッカーの日本化を掲げ、中村俊輔遠藤保仁を中心にパスとアジリティを生かす試みは中村俊輔のコンディション不良もあり機能していなかった。日本国内でも悲観的な見方が強かった。

そんな中、僕はワールドカップでの日本代表の活躍を密かに信じていた。日本人は追い込まれたときほど力を発揮する民族だとなんとなく感じていた。また、腹をくくった時の岡田監督は何かをやってのける人な気がしていたのだ。

果たして、本番直前で中村俊輔を外し、本田圭佑をワントップ、阿部勇樹をアンカーに据えて、守備的に戦うと腹をくくった岡田監督率いる日本代表は粘り強く戦い、見事グループリーグを突破したのであった。

 

その後、ザッケローニに率いられた日本代表のブラジルワールドカップまでの4年間の快進撃は多くの人がまだ覚えているだろう。

就任直後に、南アフリカの勢いのまま、アルゼンチンを倒し、アジアカップを制したザックジャパンは歴代最強だったように思う。(李の決勝ゴールは鳥肌ものだ。)そんなチームを僕は大好きだった。

だから、コンフェデレーションズカップ以降、チームがうまくいかなくなっているのをなんとなく感じながらも、ブラジルワールドカップはなんとか勝ってくれるのではと信じていた。願っていた。

しかし、結果はあえなくグループリーグ敗退。ザックの苦虫をつぶしたような顔が忘れられなかった。。。

 

この本は、ザッケローニ監督の通訳を務めていた矢野大輔さんの4年間の日記をまとめたものだ。黄金期だったアルゼンチン戦、韓国戦、アジアカップ優勝。東日本大震災後のサッカーファミリーとしての対応。期待されていた家長や大久保の評価。コンフェデ、欧州遠征時からなんとなくうまくいっていない空気感。ワールドカップ本番での様子。濃密な4年間がぎっしり詰まっている。

この本を読むだけで、あのザックジャパンの冒険が目の前によみがえってくるし、ザッケローニ監督の素晴らしい人柄が矢野さんの目を通して伝わってくる。

ザックジャパンを応援し続けていた人なら、ありがとう、ザックジャパンと言いたくなるような、そんな本である。